GWに行ってきた九州で撮影した動画をかき集めてうpしてみました。
ニコニコ動画版
YouTube版
かなりやっつけで作った感じですが、旅行して帰ってきたら編集の細かいトコ忘れてたり、たくさんのファイルの中からおいしいトコを探してまわるのがちょっと大変だったかも。
ニコニコ動画版
YouTube版
かなりやっつけで作った感じですが、旅行して帰ってきたら編集の細かいトコ忘れてたり、たくさんのファイルの中からおいしいトコを探してまわるのがちょっと大変だったかも。
スポンサーサイト
来月のクレカの請求書が楽しみですね^^
2009-05-08 金 02:49:18 |
URL |
通過県の人 #mQop/nM. [ 編集]
岐阜に寄ってたんですかw
言ってくれれば駆けつけたのにw
おいしいご飯とお酒とおにぎりを満喫してしあわせっ!
本当にしあわせそうで何よりですw
そういえば酷ラりさん日本中の酷道走り回ってますけど
走行距離とか結構いってそうですよね…
言ってくれれば駆けつけたのにw
おいしいご飯とお酒とおにぎりを満喫してしあわせっ!
本当にしあわせそうで何よりですw
そういえば酷ラりさん日本中の酷道走り回ってますけど
走行距離とか結構いってそうですよね…
2009-05-08 金 18:27:25 |
URL |
蒼信号 #hE4kmW4M [ 編集]
通過県の人さん:
>来月のクレカの請求書が楽しみですね^^
確かに、宿泊・高速・ガソリン代とか、結構な額の請求が来ますね。
うーん。食べ物やおみやげも含めると請求は6ケタですねぇ・・・
蒼信号さん:
>言ってくれれば駆けつけたのにw
岐阜に寄ったのはまったく予定に入ってなかったんですね。
動画で書いたとおり、小浜からどう帰ろうか、北陸道で上越経由?とか、R158安房峠越えてく?とか、Twitterで話をしているときに決まったことなのです。岐阜に着いたのも深夜1時とかですし。
>そういえば酷ラりさん日本中の酷道走り回ってますけど
>走行距離とか結構いってそうですよね…
はい。だいたい1年に2万キロぐらい。でも、今年に入ってからは既に1万キロ越えてますね。
>来月のクレカの請求書が楽しみですね^^
確かに、宿泊・高速・ガソリン代とか、結構な額の請求が来ますね。
うーん。食べ物やおみやげも含めると請求は6ケタですねぇ・・・
蒼信号さん:
>言ってくれれば駆けつけたのにw
岐阜に寄ったのはまったく予定に入ってなかったんですね。
動画で書いたとおり、小浜からどう帰ろうか、北陸道で上越経由?とか、R158安房峠越えてく?とか、Twitterで話をしているときに決まったことなのです。岐阜に着いたのも深夜1時とかですし。
>そういえば酷ラりさん日本中の酷道走り回ってますけど
>走行距離とか結構いってそうですよね…
はい。だいたい1年に2万キロぐらい。でも、今年に入ってからは既に1万キロ越えてますね。
2009-05-08 金 23:31:16 |
URL |
酷ラリの人 #- [ 編集]
4000キロお疲れ様でした。
この距離だと行って帰ってくるだけでエンジンオイル交換ですねー
私も一時期自分の車で九州行きたいなーって思ってたんですが、
東日本フェリーの直江津-博多航路が無くなってあきらめました。
旅行で撮り貯めた酷な動画期待してます!
この距離だと行って帰ってくるだけでエンジンオイル交換ですねー
私も一時期自分の車で九州行きたいなーって思ってたんですが、
東日本フェリーの直江津-博多航路が無くなってあきらめました。
旅行で撮り貯めた酷な動画期待してます!
2009-05-10 日 22:48:10 |
URL |
ミニエコー #4EM.uvCE [ 編集]
ミニエコーさん:
>この距離だと行って帰ってくるだけでエンジンオイル交換ですねー
はい。オイル交換ですね。ディーラーさんに持っていくと、どんだけ走ってんだっていつも突っ込まれます。
>東日本フェリーの直江津-博多航路が無くなってあきらめました。
それは残念です。今は、大阪まで来ないと九州行きのフェリーは無いみたいですね…
>この距離だと行って帰ってくるだけでエンジンオイル交換ですねー
はい。オイル交換ですね。ディーラーさんに持っていくと、どんだけ走ってんだっていつも突っ込まれます。
>東日本フェリーの直江津-博多航路が無くなってあきらめました。
それは残念です。今は、大阪まで来ないと九州行きのフェリーは無いみたいですね…
2009-05-11 月 23:41:02 |
URL |
酷ラリの人 #- [ 編集]