R493その3をうpしました!
今回でR493はゴールとなります。
ニコニコ動画版
YouTube版
R493はちょっと行きにくい場所にあるので、走るのはこの動画を撮影したときが2回目でした。
タイトルの写真など、一部は初回に通ったとき=2005年の写真が動画に混じってますが、全然変わってない感じ。
道としては、四郎ヶ野峠までの上り坂が結構キツいので今回と逆方向に走るのがオススメです。
そうそう、ネタに入れ忘れましたが、スタート~ゴールまでの間に信号は1つもありません。北川奈半利道路ではなく現道は信号あったかな???無かったような…
そして、次回はそのままR193へ進みます。ニコニコ動画ではR170の最後にニコ割で予告を入れましたが、4枚の写真のうち最初の1枚だけがR493で、残りの3枚はR193のものです。
R193は過去にホントに泣きそうになった思い出があるので、その話も動画に絡められればいいな~と思ってます。
今回でR493はゴールとなります。
ニコニコ動画版
YouTube版
R493はちょっと行きにくい場所にあるので、走るのはこの動画を撮影したときが2回目でした。
タイトルの写真など、一部は初回に通ったとき=2005年の写真が動画に混じってますが、全然変わってない感じ。
道としては、四郎ヶ野峠までの上り坂が結構キツいので今回と逆方向に走るのがオススメです。
そうそう、ネタに入れ忘れましたが、スタート~ゴールまでの間に信号は1つもありません。北川奈半利道路ではなく現道は信号あったかな???無かったような…
そして、次回はそのままR193へ進みます。ニコニコ動画ではR170の最後にニコ割で予告を入れましたが、4枚の写真のうち最初の1枚だけがR493で、残りの3枚はR193のものです。
R193は過去にホントに泣きそうになった思い出があるので、その話も動画に絡められればいいな~と思ってます。
スポンサーサイト
ついにR193ですか!岩堀のトンネルとか、山頂トンネルとか楽しみにしてます!
車載動画撮りにいったら、雪で通行止めだった辛い記憶が。。
車載動画撮りにいったら、雪で通行止めだった辛い記憶が。。
2010-06-28 月 11:29:38 |
URL |
eidora #- [ 編集]
雪で通行止めも痛いですね。
通れないショックもありますが、迂回も大変なのでさらに悲しい思いが…
R193は見所が多いのですが、途中に何もなくて編集が大変だったりします(^^)
通れないショックもありますが、迂回も大変なのでさらに悲しい思いが…
R193は見所が多いのですが、途中に何もなくて編集が大変だったりします(^^)
2010-06-30 水 23:27:17 |
URL |
酷ラリの人 #- [ 編集]
ほぼ当日で悪いのですが、NHKで439号が酷道として特集されるようです
2010年9月6日(月)午前0:10~0:30放送です。
内容は酷道マニアに密着って事なので、酷ラリさんのようにALL車載ではなさそうですが
なかなか面白そうです。
2010年9月6日(月)午前0:10~0:30放送です。
内容は酷道マニアに密着って事なので、酷ラリさんのようにALL車載ではなさそうですが
なかなか面白そうです。
情報ありがとうございます~
長いR439をどこまで紹介できるか気になりますね
長いR439をどこまで紹介できるか気になりますね
2010-09-05 日 21:46:11 |
URL |
酷ラリの人 #- [ 編集]